カウンセリング - 株式会社まいさぽ https://www.mysapo.co.jp 「困った」を解決! “Myサポート” Fri, 16 Jun 2017 14:49:09 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.5 引き出す力 ~失敗を活かす~ https://www.mysapo.co.jp/2017/06/16/2259/ Fri, 16 Jun 2017 13:59:03 +0000 https://www.mysapo.co.jp/wp/?p=1510 緊急事態発生 あるプロジェクトで、本番当日に不具合が発生してしまいました。 チーム内のある部分を担当していたAさんの処理方法に問題があったようです。 プロジェクトリーダーが放った言葉は、   「どうなってんだ! […]

The post 引き出す力 ~失敗を活かす~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
img_20170616

緊急事態発生

あるプロジェクトで、本番当日に不具合が発生してしまいました。

チーム内のある部分を担当していたAさんの処理方法に問題があったようです。

プロジェクトリーダーが放った言葉は、

 

「どうなってんだ!?」

 

Aさんは “怒られた” と思い、萎縮してしまいました。

 

事態の収拾

怒っている場合ではありません。

そうです、リーダーたるもの、事態の収拾をすぐさま図らなければなりません。

そのためには感情的にならず、冷静沈着に、急いで修復をします。確実に。

 

対策を練る

一旦、事態が落ち着いたら、二度と同じことが起きないように

何が原因だったのか?=根本原因を突き止めなければなりません

そのためには何をすれば良いでしょう?

 

引き出す力 ~対策を練るために~

「聞き上手」ではありません。

違う言い方をするならば、「相手の言いたい事を聞き出す力」です。

 

言いたいことがあっても、うまく表現できないことは多々あります。

当人はわかりきっているので、言葉足らずになってしまって誤解が生じることも。

特にAさんのように“怒られた”と思って萎縮してしまった人は、

うまく話すことができなくなりますよね。

 

そういう時に必要なのが「引き出す力

リーダーには欠かせないスキルです。

ゆっくり一つ一つ紐解くようにしていけば、

必ずゴールにたどり着けます。

ゴールにたどり着けたら対策案も簡単にできます!

これで解決ですね◎

 

 

The post 引き出す力 ~失敗を活かす~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
スーパー戦隊 vs 怪獣 ~伝え方の重要性~ https://www.mysapo.co.jp/2017/06/09/2353/ Fri, 09 Jun 2017 14:53:22 +0000 https://www.mysapo.co.jp/wp/?p=1405 男の子がスーパー戦隊もののテレビを観ながら親にたずねました。 男の子「なんで怪獣をやっつけるの?」 親「怪獣だからだよ」   「怪獣だから」・・・ !? なにか気づきませんか? この発言、かなり危険です。 ※こ […]

The post スーパー戦隊 vs 怪獣 ~伝え方の重要性~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
img_20170609

男の子がスーパー戦隊もののテレビを観ながら親にたずねました。

男の子「なんで怪獣をやっつけるの?」

「怪獣だからだよ」

 

「怪獣だから」・・・ !?

なにか気づきませんか?

この発言、かなり危険です。

※この会話は実話です。

 

はい、そうですね。

「怪獣だからやっつけていい」なんて理屈ありませんよね。

特別な理由もなく、そこに存在するだけで

やっつけられちゃうなんて、あり得ないです。

 

怪獣をやっつける本当の理由

ヒーローが怪獣をやっつけるのには理由があります。

不必要に暴れたり、物を壊したり、その近辺の住民に迷惑がかかるからですよね。

「やめろ!」と言いますが、その指摘をまったく聞かないので

制裁が下されるわけですね。

 

 悪い事をしてはいけない理由

「悪い事をしたらおまわりさんに捕まるよ!」

これは悪い例ですね。

悪い事をしてはいけない理由がおまわりさんになっています。

なぜ悪い事をしてはいけないのか?

おまわりさんに捕まるからではありません。

人に迷惑をかけるからですよね。

 

伝え方の重要性

物事には全て理由があります。

でもその理由を間違って教えてしまうと

全く違う認識になってしまい、

本来の意図がどこかへ消え去ってしまいます。

 

人材教育もそうです。

面倒がらず、わかりやすく、筋道立てて伝えることで、

「あ!そういうことだったのか!」と頭の上に電球が光ります。

一人一人とじっくり向き合うところから始めてみませんか◎

 

 

The post スーパー戦隊 vs 怪獣 ~伝え方の重要性~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>