改造計画 - 株式会社まいさぽ https://www.mysapo.co.jp 「困った」を解決! “Myサポート” Thu, 21 Dec 2017 18:46:30 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.5 複数のPCをつなぐ。その2 https://www.mysapo.co.jp/2017/12/21/23533/ Thu, 21 Dec 2017 14:53:29 +0000 https://www.mysapo.co.jp/wp/?p=3031   前回は、ホームネットワークでのファイル共有についてを書きました。 ⇒ 複数のPCをつなぐ。   今回はコンソール(ディスプレイ・キーボード・マウス)の共有です。 共有というか、自動切り替えですね。 […]

The post 複数のPCをつなぐ。その2 first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
img_20171221

 

前回は、ホームネットワークでのファイル共有についてを書きました。

⇒ 複数のPCをつなぐ。

 

今回はコンソール(ディスプレイ・キーボード・マウス)の共有です。

共有というか、自動切り替えですね。

複数のPCに対してそれぞれに設置するのは

スペースを占領するので避けたいところ。

そうなると、1台で全部の本体を操作できればそれが一番良いですよね。

 

前回のホームネットワーク設定では、ファイルは共有できる。

でもそれだけではできないことがある。

それはソフトの共有です。

ファイルは共有できてもソフトはインストールされたPCでしか使えない。

PC1にはなくて、PC2には入っているソフトを使いたい。

となると、コンソールを切り替えたいですよね。

 

そこで必要になるのが

切替器。

 

私が切り替えたいのは基本的には2台。

でも時々3台目が登場する。

切替器は対応数(1:nのn)が少なければ安いし、多ければ高い。

大は小を兼ねる。

というわけで4台対応のものを検討中。

 

年末年始の空き時間に、PC周辺をスッキリさせる計画中です^^◎

 

 

The post 複数のPCをつなぐ。その2 first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
PC周り改造計画 ~周辺機器が増えちゃった問題~ https://www.mysapo.co.jp/2017/10/21/1938/ Sat, 21 Oct 2017 10:38:25 +0000 https://www.mysapo.co.jp/wp/?p=2574 現在のPC周りはこんな感じ。   ・デスクトップPC本体 ×2 ・ノートPC ×2 ・モニター ×2 ・キーボード ×2 ・マウス ×2 ・外付けHDD ×2 ・外付けBDドライブ ×1 ・プリンタ ×2 &n […]

The post PC周り改造計画 ~周辺機器が増えちゃった問題~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
img_20171021.2

現在のPC周りはこんな感じ。

 

・デスクトップPC本体 ×2

・ノートPC ×2

・モニター ×2

・キーボード ×2

・マウス ×2

・外付けHDD ×2

・外付けBDドライブ ×1

・プリンタ ×2

 

どうにかしたい、、この状態を。。( ⊙_⊙)

 

・リンクケーブルとやらを使ってキーボードとマウスは1台にする

・マルチモニターはそのまま生かす

・周辺機器の共有をする

・スペースに限りがあるので置き場所を再考する

 

周辺機器が増えたのと同時に

使わない(でもたまに使う)PCとかもあり、

もっと使い勝手をよくしたい。

デスク周り改造計画と同時進行で考えねば。

スペースや配置を考えて、改造します!◎

 

 

The post PC周り改造計画 ~周辺機器が増えちゃった問題~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>