対面 - 株式会社まいさぽ https://www.mysapo.co.jp 「困った」を解決! “Myサポート” Mon, 25 Sep 2017 14:07:12 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.5 意思疎通の重要性 ~伝言ゲームは危険!~ https://www.mysapo.co.jp/2017/09/25/2223/ Mon, 25 Sep 2017 13:23:29 +0000 https://www.mysapo.co.jp/wp/?p=2387 「伝言ゲーム」ってありますよね。 数人にわたり口伝えをします。 最初に伝えた人と最後に受けた人の内容が違えば違うほどおもしろい。 というのがこのゲームの醍醐味。   「違えば違うほどおもしろい」というのはゲーム […]

The post 意思疎通の重要性 ~伝言ゲームは危険!~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
img_thumbnail_20170925

「伝言ゲーム」ってありますよね。

数人にわたり口伝えをします。

最初に伝えた人と最後に受けた人の内容が違えば違うほどおもしろい

というのがこのゲームの醍醐味。

 

「違えば違うほどおもしろい」というのはゲームだから成り立つ話であって、、

これがビジネスの場ならどうでしょう?

考えただけでも冷や汗がでます( ⊙_⊙)

 

伝言ゲームが存在すること自体が、

その人が発する雰囲気や、ニュアンス、言い回しまでを

違う人が同じように伝えることは100%不可能だということを示しています。

 

受け手によって、発信された情報が微妙に違うニュアンスに捉えられ、

その状態でまた伝わる。

回りまわって全く違う話になってしまうこともあります。

 

だからこそ、これがとっても大事。

 

大切なこと・重要なことを伝えたいときは、

直接会って対面で伝える!

 

自分の言葉で間違いなく伝えましょう^^◎

 

 

The post 意思疎通の重要性 ~伝言ゲームは危険!~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
本物に勝るものはない ~対面で会話をしよう~ https://www.mysapo.co.jp/2017/04/23/2258/ Sun, 23 Apr 2017 14:58:05 +0000 https://www.mysapo.co.jp/wp/?p=981   年に数回、LIVEやコンサートを鑑賞します。 単純に好きだから観に行くのですが、、 観おわった後はいつも、興奮冷めやらず。   何がそうさせるのか? 音源(CDやmp3など)を部屋やヘッドホンで聴 […]

The post 本物に勝るものはない ~対面で会話をしよう~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>
 

年に数回、LIVEやコンサートを鑑賞します。

単純に好きだから観に行くのですが、、

観おわった後はいつも、興奮冷めやらず。

 

何がそうさせるのか?

音源(CDやmp3など)を部屋やヘッドホンで聴くのとはわけがちがいます。

 

目の前に、同じ空間に、「本物」があり
それを「経験」するからです。

 

 

これは、どんなことに対しても同じことが言えます。

仕事も人から聞くより自分でやってみた方が早く覚えます。

道も人に連れられて行ったお店は2回目にすんなり行けないでしょう。

 

そして会話もそうです。

インターネットが全世界に普及している時代。

メール、チャット、IP電話、WEB通話 などなど…

連絡手段はいくらでもあります。

簡単な連絡はこのような手段で済ませても問題ありません。

 

では、大切な話をしたいときはどうでしょう?

 

必ず対面で行い、
相手を目の前にして、
削除や上書きができない、自分の言葉でしっかり伝える。 

話をしたときの相手の反応を、その場の空気を、
自分自身の生身の体で感じ、会話をする。

 

人と人がいてはじめて成り立つことの方が多い世の中。

だからこそ、これは本当に大切なことなのです。

 

上司から「今度のプレゼン期待してるぞ、がんばれよ」

と言ってもらいました。

さて、メールと対面、どちらの方がが嬉しいですか?

はいそうです、対面ですよね。

 

経営者のみなさん、

上司のみなさん、

従業員のみなさん、

対面での会話、していますか?

 

 

The post 本物に勝るものはない ~対面で会話をしよう~ first appeared on 株式会社まいさぽ.

]]>