暑い寒い問題の解決策。
同じ気温でも、暑く感じる人と寒く感じる人がいます。
そんなとき、エアコンの温度はどうすればいいんでしょう。
間をとるんでしょうか・・・?
起業したとき決めていたことがいくつかあります。
その中の1つはこれ。
事務所をもたない。
ということです。
事務所をもたないことで、これだけのことが改善されます。
例えばこんなこと。
↓
・固定費の削減
・通勤費の削減
・通勤に費やす労力を本業にまわす
・通勤に費やす時間の削減
・暑い寒い問題の回避
・貧乏ゆすり、キーポッドクラッシャーなどによるストレスの回避
・在宅ワークでモチベーションUP
「ランチミーティング」になんて言葉があるってことは、
打合せは事務所じゃなくてもできるってことですよね?
それに、ITがここまで進化している今、
事務所は持たずに、仕事も打合せもできます。
メール・チャット・WEB会議など。いろんな手段で。
対面での会話が必要な場合はもちろんその場を設けます。
面接や重要な打合せの時などです。
その時のための最低限の場所は確保してあるので、
大きな事務所を持たなくても問題ありません。
家庭の事情で通勤が難しい人でも、
在宅なら働ける!という人は多いと思います。
暑い寒い問題だけでなく、
いろんな問題を解消できる「在宅勤務」をオススメします◎