効率化
ファイルパスは短く!!
・検索に時間がかかる ・ハイパーリンクが動作しない ・固まる こういう状態になる原因はいろいろありますが、 単純に、 フォルダ名やファイル名が長すぎる のが原因だったりします。 どのフォルダに …
時間を買う。
自分でできることも 時間がなくなったらできなくなる。 歩けば20分の場所に行きたいけれど、 待ち合わせの時間まで10分しかないなら お金を出してタクシーに乗るという方法があるし 疲れすぎてごはんを作りたくな …
昇順・降順の使い分け。
いろんなファイルやデータを扱っていると、 整理整頓するときの基準になるのが 並び順。 使い分けるならば、基本的にはこの考え方。 最新の情報が見たい ⇒ 降順 履歴を見たい ⇒ 昇順   …
キレイなファイリングの方法 ~パンチ穴の位置~
書類をファイリングするために穴を開ける。 この時に使うパンチですが、、 違うものを使うと 奥行が違ったりレバーの位置が微妙に違うので 位置がズレることがあります。 そうすると、、、 ファイリングしたときに紙 …
新バージョンリリース待ち ~Excel~
Excelのバージョンアップをしたいけど、 このところのリリース履歴を見ると、あまり変化なし。 大幅改変があるはず・・・! と予想しております。 このまま「20xx」っていう表記もそのタイミングで変えそうな予感・・・ タ …
kintoneカスタマイズ ~JavaScriptでもっと便利に~
このブログで、常々言っていることがあります。 それはどんなものにも 得意なこと・不得意なこと、 できること・できないこと。 があるってこと。 kintoneのアプリ開発をしていると、 通常機能だけではどうし …