手書きのメリット
一人に一台PCが与えられる時代です。
でも、全ての作業をするのにPCを必ず使わなければならない。なんてことはありません。
例えば、宛名ラベル。
総務担当の人なら、ピンとくると思います。
スポットで1回だけの送付のとき、どちらを選びますか?
1. 宛名ラベルを作る
2. 宛名を手書きする
私は2を選びます。
1. 宛名ラベルを作る工数
2. 手書きで宛名を書く工数
を比較してみると、、、
手書きの方が格段の早さ
です。
過去に手書きで送られてきた書類はたくさんありますが、
書き方が丁寧であればむしろ好印象ですし、何の問題もありません。
「適材適所」といいますが、仕事のツールも同様に、
アナログの方が良い場面がたくさんあります。
今まで通りのやり方で作業していたことに、
ふと一瞬だけ、どんな方法が最適か考えてみる
すると新しい発見があるかもしれません◎