貧乏ゆすり対策。
貧乏ゆすりする人が、周りに何人かいます。
過去の傾向では、男性率が高かったのですが、
ここ最近よく見かけるのは
若い女の子の貧乏ゆすり。
以前勤めていた会社で、隣の席が男性だったとき、
その人の貧乏ゆすりで自分のデスクまで揺れて画面もグラグラ・・・(´-ω-`)
酔いそうになったので、
仕方なく伝えその場ではおさまったのですが、
本人は無意識なので、意識しなければまた揺れ出します。
だからその都度伝え、少しよくなりました。
/////
貧乏ゆすりをする原因は
緊張や不安があるから、それをやわらげるため。
らしいですが、
そのために周りへ悪影響を及ぼすのはよくないですよね(;・∀・)
同じような例では、タバコ。
両方ともに言えることは、どっちも周りが迷惑を被るってことです。
周りに迷惑をかけず、
自分もストレスを解消できることを見つけよう。
そうすれば、
貧乏ゆすりもタバコもやめられますね^^◎