2017-11-19 / 最終更新日時 : 2017-11-20 mysapo_mm blog ピシッ! ぐちゃぐちゃになっているものをピシッ!とするのが好きです。 斜めになっているのを直角にピシッ! ぐちゃぐちゃになっているファイルの中身をピシッ! 今日は、PCの中身をキレイに。 気になったら「ブックマーク」 […]
2017-11-17 / 最終更新日時 : 2017-11-19 mysapo_mm blog 関連書類の紐づけ方法 ~ユニークコードを活用しよう~ 何かと何かを関連付けるためには、共通の情報が必要。 一番身近なのは「名前」です。 例えば、自分の名前。 子供の頃、自分の持ち物には名前が書いてありましたよね。 そのおかげで学校でなくしたり落としたりした時に 誰のものかす […]
2017-11-13 / 最終更新日時 : 2017-11-13 mysapo_mm blog ツールのコラボで効率UP! ~kintoneとExcelVBA~ どんなソフトにも「できること」と「できないこと」があります。 「kintone」とは、サイボウズ社が提供しているクラウドアプリ作成ツールのこと。 kintoneアプリ開発をしていて、必ずぶちあたる壁の1つが「印刷」です。 […]
2017-11-12 / 最終更新日時 : 2017-11-12 mysapo_mm blog ファイル履歴エラーの原因 先日、ファイル履歴機能について記事を書きましたが、 数日前から正常に保存できなくなってしまいました。 この「正常に保存できない」と表現したのには理由があり、、 わかりやすく「エラーです」と表示されるわけでは […]
2017-11-10 / 最終更新日時 : 2017-11-11 mysapo_mm blog チームワーク。 今日は、いわゆる「残業」をしてしまいました。 仕事は仕事時間におもいっきりして、お休みはおもいっきり休む。 をモットーとしている私にとっては、残業は天敵のようなものです。 その私が残業。これは問題です。 今 […]
2017-11-09 / 最終更新日時 : 2017-11-10 mysapo_mm blog レンタル収納スペース。 以前、こんな記事を書きました。 PC周り改造計画 ~周辺機器が増えちゃった問題~ プライベートスペースにじわじわ迫りくる仕事スペース。 不要品を廃棄して、整理整頓しても必ず増えていくものがあります。 それは […]
2017-11-07 / 最終更新日時 : 2017-11-08 mysapo_mm blog ファイル履歴を活用しよう ~Windows8.1~ 昨日はDropboxがとっても便利。という記事を書きましたが、 今日は「ファイル履歴」です。 Windows8以降のOSにはファイルのバックアップ機能があります。 それが「ファイル履歴」。 ちなみに私が使用しているのは8 […]
2017-11-06 / 最終更新日時 : 2017-11-06 mysapo_mm blog クラウドストレージサービスを活用しよう ~Dropbox~ 電子ファイルの共有。 どのようにしていますか? 以前はメールで送っていましたが、 いまはクラウド上に保存して共有しています。 クラウドストレージサービスはいろいろあります。 Google Driveとか、O […]
2017-11-02 / 最終更新日時 : 2017-11-19 mysapo_mm blog 使い方の意識 ~おいしいコーヒーを飲むために~ 昨日、「飲料系サービス設置のススメ ~福利厚生充実で能率UP!~」 を書きました。 これを読んでこんな風に思った人、いると思います。 1)手入れが面倒くさそう 2)片づけが面倒くさそう 3)補充が面倒くさそ […]
2017-10-27 / 最終更新日時 : 2017-10-27 mysapo_mm blog まとめ力 ~リーダーに求められるスキル~ ぐちゃぐちゃに、ごちゃごちゃに なってしまったものを、サッとまとめる。 それは、 部屋中に散らかった服を押し入れに詰め込むようなことではなく、 短時間で、キレイにたたみ、本来あるべき場所へ収納する。 という […]