2017-07-27 / 最終更新日時 : 2017-07-27 mysapo_mm blog 計上日の基準 ~納品日? 検収日?~ 会社や商材によってそれぞれですが、 売上や費用の計上日はどのように決めていますか? 多くの商品の場合は納品日だと思います。 でもこれには落とし穴が。 例えば、「費用」の順番としてはこんな感じ。 […]
2017-07-26 / 最終更新日時 : 2017-07-27 mysapo_mm blog 片づけ ~開かずの間をついに・・・!~ すっかり「開かずの間」と化していた物入れ。 やっと片づけられた! よく見る、「いるもの」と「いらないもの」を決めて分別。 けっこうゴミが出た^^; なにを後生大事に取っておいたのか謎なものとか、 その存在すら忘れていたも […]
2017-07-25 / 最終更新日時 : 2017-07-25 mysapo_mm blog 目がキラキラ ~あふれ出るエネルギー~ 学校は夏休みに入りましたね。 今日乗ったバスの中で、 小学生の男の子と女の子が会話していました。 背中にはリュック。 帽子もかぶってます。 様子からすると、どうやら幼なじみのようです。 2人は目をキラキラさせながら おし […]
2017-07-24 / 最終更新日時 : 2017-07-24 mysapo_mm blog 小さな問題は小さなうちに解決しよう 以前、「悪い報告は今すぐその場で!!」という記事を書きました。 この場合の悪化する原因は、時間の経過です。 これ、他の事にも言えるんじゃないか? と思ったのが、 職場での「小さな不平不満」です。 「小さな」というのがポイ […]
2017-07-23 / 最終更新日時 : 2017-07-23 mysapo_mm blog 休みでリセット 仕事は仕事、休みは休み。 はっきりくっきり、区別します。 今日は休みだったので、やりたいことを思う存分しました。 心身ともにリセットされて、スッキリです^^ おもいっきり働いておもいっきり休む!! &nbs […]
2017-07-22 / 最終更新日時 : 2017-07-22 mysapo_mm blog 日本人は分類好き 法律的なボーダーライン等は必要ですが、、 日本人の気質なのか、分類するのが好きですよね。 人と接するときに、年齢(年代)とか性別とか血液型とかを分類する。 「あの人はこういう人だ」という枠にはめたがるんですね。 &nbs […]
2017-07-21 / 最終更新日時 : 2017-07-21 mysapo_mm blog メールの適切な使い方 ~本来の業務に集中しよう~ 社内でのメールやチャット、、、 みなさんどのように使っていますか? 使い方のルールがないので、 「とりあえずメールで報告」が大多数じゃないでしょうか。 いろんな職種・役割がありますが、 メールは共通ツールで […]
2017-07-20 / 最終更新日時 : 2017-07-20 mysapo_mm blog 中華料理の醍醐味 今日はひさびさに中華街へ。 中華料理、いいですね。 一人ではまず行かない、2人でもあまり種類を食べれないですよね。 5~6人で囲んで食べるのが醍醐味ですね。 なにより、食欲不振な夏にもあの香辛料が身体に染みます! 栄養補 […]
2017-07-19 / 最終更新日時 : 2017-07-19 mysapo_mm blog 検索疲れ ~目を酷使しすぎ~ ある物をWEB検索して、画像一覧を表示して、 次々と開いては確認して閉じ、、、 を繰り返していたら、モーレツに疲れて頭痛が。 以前こんな記事を書いておきながらやってしまいました(汗 出先では、マナーモードでタイマーかける […]
2017-07-18 / 最終更新日時 : 2017-07-19 mysapo_mm blog データ管理のコツ ~くっつけたり離したり~ 以前、関数のコツをここで書きましたね。 今日も「コツ」シリーズです^^ PCが一人1台の時代、みなさん当たり前のようにデータ管理しますよね。 とくに管理業務はあらゆるデータを作成し、加工し、管理します。 商品の在庫、アン […]