2017-06-27 / 最終更新日時 : 2017-06-28 mysapo_mm blog ルール作りの大前提 ~社内ルールを見直そう~ ルールとは 世の中にはいろんなルールがあります。 社会には法律、会社には就業規則。 家庭内にもルールがありますよね。 これらは全て、現実に何らかの問題が起きて、 その問題を防止したり解消したりするために 後 […]
2017-06-26 / 最終更新日時 : 2017-06-27 mysapo_mm blog 実現するということの重大さ ~言うのはカンタン~ Aさんは、会話の中で 「そんなのすぐできるよ」 「やれと言われればやるけどね」 と言い、実際にその作業を開始しそうな気配はありません。 Bさんは、 黙々とその作業に取り組み、完成させ、 出来上がったものを見 […]
2017-06-25 / 最終更新日時 : 2017-06-25 mysapo_mm blog 夢の記憶 脳のメカニズムはどうなっているのか? 眠っているときによく夢を見ます。 途中で目が覚めても、また眠って続きを見たりします。 夢の中の色は薄暗いカラーで、起きた時、夢の中のできごとをかなり鮮明に覚えています。 […]
2017-06-24 / 最終更新日時 : 2017-06-25 mysapo_mm blog 料理の楽しさ 料理が好きです。 工程を考え、試行錯誤しながら自分の好きな味に近づける。 だから結局、自分が作った料理が一番好きだったりします。 考えるのが好きな私にとっては、楽しい時間です。 でも、忙しくなると自炊がおろそかになりがち […]
2017-06-23 / 最終更新日時 : 2017-06-24 mysapo_mm blog 壁の向こう側 目の前に「壁」があります。 昔は、その壁がものすごく高くて、 真っ黒で、分厚くて、びくともしませんでした。 いろんな出来事があり、その壁がだんだん低くなって、 真っ黒だったのが透けてきて、 いまは向こう側が […]
2017-06-22 / 最終更新日時 : 2017-06-24 mysapo_mm blog 出会うべく人たち 完全にサラリーマンという職種から離れ独立してから3年目です。 会社勤め時代には想像もできなかった人たちと出会い、 いろんな話をし、いろんな刺激を受けています。 今夜は、縁あって2年前からお付き合いのある方主 […]
2017-06-21 / 最終更新日時 : 2017-07-15 mysapo_mm blog 使ってもらえるノベルティの共通点 会社勤め時代、いろんなノベルティをいただきました。 ボールペン、クリアフォルダ、メモ帳、エコバッグ などなど。 管理業務はデスクワークです。 営業のように外出することは頻繁にありません。 ということは、、、 […]
2017-06-20 / 最終更新日時 : 2017-06-21 mysapo_mm blog 情報に勝るもの ~与えられた情報に欠けていること~ 情報化社会。 いろんなメディアから、情報が溢れています。 新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、WEB、SNS などなど。。。 これらを利用する側に共通することは、 「与えられた情報」 ということです。 […]
2017-06-19 / 最終更新日時 : 2017-07-11 mysapo_mm blog オドロキで生き生き ~びっくりさせるのが好き~ 人をびっくりさせるのが好きです。 仕事がら、いろんなことをご提案することが多いこともあり、 「こんなことできるの!?…( ⊙_⊙)」とか 「こんなやり方があったなんて!?…( ・_ […]
2017-06-18 / 最終更新日時 : 2017-06-18 mysapo_mm blog キレイなメモ帳の作り方 ~裏紙を再利用しよう~ 事務処理をしていて大量に発生するのが「裏紙」です。 コピー機やプリンタ使用時に発生する、ミスプリントですね。 この紙、誰の目にも触れてはいけないような重要書類の場合は 即行でシュレッダー行きですが、 1ページに納めたかっ […]